鈴鹿セブンマウンテン挑戦 入道ヶ岳登山

登山

こんにちは、fumiです。

鈴鹿セブンマウンテン入道ヶ岳に登ってきました。

入道ヶ岳(標高906m)

鈴鹿セブンマウンテン2座目

鈴鹿セブンマウンテンの中で最も南側にある山になります。

入道ヶ岳にはいろいろな登山ルートがあり、楽しめる山だなと思いました。

登山に行った日はあいにくの雨で、登るかやめるかギリギリまで悩みましたが、昼前にはやむとの予防だったので、強行しました。

駐車場

今回椿大神社の第三駐車場を使いました。

登山者は第三駐車場を使ってくださいと看板もあるので、注意してください。

もちろん無料ですよー。

そして、登山口までは椿大神社の左側側道を登っていきます。

登山口

登山ルートの中でも初心者向けの二本松尾根ルートから登りました。

初心者向けということもあり、看板やピンクのリボンがこまめにあるため迷うことなく登れました。

まだ雨が降っており、霧もかかっていましたが、逆にそれが神秘的な感じがしてよかったです。

山頂

山頂に到着する頃には雨はやんでいました。

しかし、雲で覆われており、風も強かったため山頂でご飯を食べる予定でしたが、そのまま下山することに。

今度は晴れた日に登りたいですね。

下山

下山は行きとは別のルート井戸谷ルートから。

こちらのルートは滑りやすい谷を通るので、気をつけなければなりません。

しかし、山頂付近は拓けているため景色はものすごくいいですよ。かなり急なので、登るのは大変そうですが。笑

川のすぐ近くを通るため注意が必要です。

最終的には椿大神社に合流します。

まとめ

初の雨の中の登山でしたが、普段みることができない景色を見ることができていい体験ができたと思います。

次は晴れた日にリベンジしたいと思います。

おまけ

山頂でのご飯を我慢したので、帰りに四日市でトンテキで有名な来来憲へ。

疲れた体に染み渡ります。

でもせっかく登って消費したカロリーは帳消しですね。

でもやめられないです。また行きます。笑

おわり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました