ヘルメットシリコンインナーパッドレビュー「ヘルメットを被ると頭がかゆくなるので対策」

バイク

こんにちは、fumiです。

僕の長年の悩みの、ヘルメットを被ると頭が猛烈に痒くなるということについて書こうと思います。

ちなみに僕が被っているヘルメットはこちらで詳しくは下のリンクから

おすすめ族ヘル5選 コスパ、こだわりの部分を解説
こんにちはfumiです。先日Z900RSを納車し、以前使っていたヘルメットSHOEIのEX-ZEROからZ900RSに合うヘルメットを探していました。ちなみにEX-ZEROはXLサイズを被っています。Z900RSの納車、紹介に興味のある方は...

今回購入したのはこちら。

へルメットシリコンインナーパッドです。

バイクを売るならバイク王

頭が痒くなる原因

まず仕事柄ヘルメットを被ることが多いのですが、どんなヘルメットを被っても痒くなります。

ヘルメットを外して頭皮を掻きたいと思っても掻けないというもどかしさ。イライラして全く集中できなくなっちゃいますよね。汗

そこでいろいろ試しましたがなかなか成果がでませんでした。

いろいろな原因があるとは思います。

1 頭が清潔ではないことわや、ヘルメットのインナーが清潔でないこと

こちらは何回も洗ったりしていますが、全く効果はありませんでした。

2 頭皮が乾燥していること

頭皮が乾燥していると、痒みが出ると聞き保湿などをしましたがこちらも全く効果はありませんでした。

3 自分の髪の毛先が頭皮に刺さり痒くなるということ

こちらはヘルメットインナーキャップを被り試したところ、全然痒くありませんでした。

僕の場合これが原因だったようです。

原因がわかったところでデメリットも

原因が分かってとても良かったのですが、ヘルメットインナーキャップを被ることでデメリットもありました。

ヘルメットを被るとただでさえ髪の毛がぺちゃんこになってしまうのですが、インナーキャップを被るとぺちゃんこどころか頭皮に張り付いてしまいます。

おじさんのことなんて誰も見てないので、関係ないんですが。笑

ヘルメットシリコンインナーパッド

そんな時辿り着いのがこちらの商品。

ものは試しだと使ってみたところ、僕にはぴったりでした。

全く痒くない。最高。

口コミには痛くなるとの情報もありましたが、僕はぜんぜん痛くありませんでした。ちょっと跡はついていましたが。

そして、髪がぺちゃんこになるのもまだマシかなと思えます。

デメリットとしては、シリコン分ヘルメットが浮いてしまうことくらいでしょうか。ぴったりにヘルメットをサイジングされている方は注意が必要です。

まとめ

僕にとっては長年抱えてきた悩みが解決するとてもいい商品に出会うことができました。

ヘルメットのベンチレーションの機能を発揮しているかは別ですが。笑

僕と同じようにヘルメットを被ると頭が痒くなってしまうと悩んでいる方、ぜひ試してみてください。

おわり。

バイクを売るならバイク王

コメント

タイトルとURLをコピーしました